1 こたつねこ◆AtPO2jsfUI :2018/02/23(金)18:16:45 ID:4al

米国車が売れないのはブランド力が低いから? 日米政府の認識に隔たり

日本の自動車市場が、米国の大統領経済報告で「閉鎖的」と批判され、“開放”への圧力が
強まる懸念が大きくなった。ただ、日本側は非関税障壁はないという立場で、米国車が
売れないのは、ドイツ車などと比べてブランド力が低いことが要因との見方が強い。

昨年のブランド別国内新車販売台数をみると、米ゼネラル・モーターズのシボレーは809台、
キャデラックは580台、FCA USのクライスラーは213台など。道や駐車場が狭く
大型車が敬遠されがちなことや、燃費性能が低いイメージで苦戦している。

一方、外国メーカー車の販売台数は昨年、20年ぶりに30万台を超えるなど好調で、トップの
独メルセデス・ベンツは6万8221台だった。欧州車は、高級車としてのブランド認知が浸透。
比較的安価な小型車など、「米国車と異なり、日本市場にマッチした車種をそろえている」(業界関係者)という。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://www.sankei.com/economy/news/180223/ecn1802230053-n1.html

産経ニュース 高橋寛次 2018.2.23 12:56





54 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)22:13:51 ID:EZC

>>1
現地で売れてる車の特徴を調査して、ニーズを満たす車を現地生産すればいい
これだけで売れない理由の9割以上は解消できるんじゃないの?


4 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)18:40:39 ID:nlH

T型フォード復刻させた方が台数売れそうな気がする
法規制云々は知らん


7 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)18:45:31 ID:tvU

>>4
今の安全基準、保安基準、環境基準絶対通らん。


12 警備員◆OQUvCf9K4s :2018/02/23(金)18:54:23 ID:gU2

>>4
むしろくろがね四起(九五式小型乗用車)の復刻版を
四輪駆動で2+2のオープンボディで。


18 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)19:26:54 ID:sKq

うるせー!コルベットは客船じゃねーんだ


20 警備員◆OQUvCf9K4s :2018/02/23(金)19:38:07 ID:gU2

>>18
俺がコルベットというと軍艦か「風の谷のナウシカ」にで出来た爆撃機?を連想する(^^;


29 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)20:18:43 ID:LQb

素人が考えてもこれだけ理由がポンポン出るのに言うに事欠いてブランド力とはねw

アメ車製造の経営陣は控えめに言って無能としか・・・


36 警備員◆OQUvCf9K4s :2018/02/23(金)20:21:07 ID:gU2

>>29
無能以外の言葉が思いつかない件について(w

>>30
さすがに最近は、マシになっているという話。


35 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)20:20:26 ID:bae

>米国車と異なり、日本市場にマッチした車種をそろえている
俺でさえ分る理屈なのになんでアメリカの車業界の偉い人は分らんのか


37 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)20:22:05 ID:7dF

>>35
アメ公でMBAもって取締役やってるバカは、理論通りやってるのに
売れないのは日本が悪い、閉鎖的だって発想ばかり。


42 警備員◆OQUvCf9K4s :2018/02/23(金)20:27:13 ID:gU2

>>37
アメリカでアメ車が売れなくなった原因の一つがそのMBAと聞いたな…

こいつらお勉強は、よく出来るインテリだが車が嗜好品的要素もあると言う事を全く理解せず
無味乾燥な合理化を繰り返して車としての魅力を失ったと聞いた。

やっぱり自動車てどこかアホの子の要素がないと面白くない。


77 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)06:30:41 ID:RKt

>>42
なるほどね…。
そりゃあ、企業が「教条主義」なんぞに陥ったら、変化や進化もできず、
生き残っていくのは難しくなりますねw。


58 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)23:06:09 ID:z8T

謎のBMW新型テスト車両が東京・六本木を走行
http://car-moby.jp/category/automobile-news/268540

この画像は冬のだけど真夏の東京でもテストしたりしてる
アメ車はこの手のテストを日本でもやってるのかね


60 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)23:32:29 ID:AD3

>>58
それは過酷な条件下で問題なければ何処に持って行っても大丈夫だから
いろんなメーカーが東京でテストする


59 名無しさん@おーぷん :2018/02/23(金)23:17:43 ID:yI1

ハイオクガソリンが高いからだしょ
レギュラーのオクタン価を欧米と同じにして
車の故障率を日本車並に下げられれば少しは売れるんじゃね
俺はBMW買うけど


64 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)00:25:59 ID:95v

>>59
マツダ同様、BMWも値引きが大きいけど値落ちも大きいからなぁ。
ずっと、BMWを乗り続けるのならいいけどさ。


66 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)00:38:10 ID:yY0

つーかなぁ、ピックアップトラックはクソデカイと思うけど、
キャデラックなんかは昔に比べりゃ大分コンパクトになったと思うがなぁ
逆にドイツ御三家、つーか欧州車なんかはデカくなって、プレミアムブランドなんて、
ハイパフォーマンス車なんて排気量もデカけりゃターボまで付けてんじゃん
ブランドイメージと質感の問題だと思うぞ


67 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)00:46:49 ID:r4K

>>66
いや、世界全体の販売台数とかで見ると
カローラやらシビック、ゴルフやらが上にいて、米メーカー車もフォーカスとか売れ線なんだけど
米ローカル販売台数だと上位3つが巨大ピックアップwww
http://jp.autoblog.com/2016/12/24/best-selling-vehicles-2016/


69 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)01:10:22 ID:lLz

車そのものよりEV、自動運転とかの基幹を抑えてしまえばいいよ
そういうのアメリカは得意のはず


70 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)01:12:50 ID:95v

>>69
確かに
その点、日本は自動運転カーの分野で、かなり後手に回っているからやばいかも


82 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)08:43:20 ID:Vnb

小さくて作りの良い車の需要はあるんだがなあ。
欧州車が持ってってるだけで


86 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)11:06:21 ID:r4K

>>82
自国市場でほとんど売れない小型車のために
生産ライン一つ*ないんでしょうね。
その点イタリアやフランスは自国市場でも売れる車種の
日本仕様で対応できるので、米に比べりゃ冒険しなくて良いわけです。


87 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)11:07:34 ID:95v

>>86最近の設備は、いろんな車種を混在して作れるのよ。


88 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)11:08:13 ID:r4K

>>87
導入されとらんのでしょw


89 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)11:08:55 ID:95v

>>88
腐っても鯛、GMを舐めちゃいかんよw


90 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)11:12:08 ID:r4K

>>89
フォードの例だと、欧州向けエスコートとか英国生産でしたし
米国内では小型車市場が小さすぎて
そもそも対応する必要性がないんでしょう。


96 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)13:04:24 ID:QHw

力こそパワー!


97 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)13:06:23 ID:Dep

>>96
それ英訳するとPower is power!や


99 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)14:07:39 ID:S4l

マッスルカー大好き
ああいうデザインの国産車無いからやっぱりアメ車は好き
国産はつまんないデザインばかりだからなー


100 名無しさん@おーぷん :2018/02/24(土)14:31:41 ID:2Fe

>>99
じゃ、買います?